グリーンエイトでは、お客様の生殖細胞を保管することによって、
お客様のライフプランをサポートいたします。
グリーンエイトは、長年クリニック間の生殖細胞の輸送を行ってきました。
その数、年間約100件以上。
弊社の輸送サービスは、クリニックの培養室からも信頼を得ております。
温度管理輸送のプロフェッショナルであるグリーンエイトは、生殖細胞の取り扱いに細心の注意を払い、保管をいたします。
大都市圏では大きい地震リスク。万が一の時のために、地震のリスクが小さく、品質が担保される場所でも保管をしませんか。
保管場所は山形県、米沢市。東北の中でも太平洋側とは地盤が異なり、東日本大震災でも人的被害が出なかった土地です。
直近30年以内の震度6以上の地震発生リスクは0.3~3%未満。大都市圏が30~100%であることを考慮すると、地震の発生する可能性はかなり低い土地です。
また、保管施設はGDP/GMPという世界基準をクリアしたトップクラスの品質。繊細な取り扱いが求められる医薬品に関する世界基準では、温度管理やセキュリティ対策など、さまざまな仕様の品質の高さが求められます。
温度モニタリングシステムも設置しており、温度逸脱時にはアラートが通知されます。入退室をできる人間も制限。監視カメラも常時作動しております。
最高品質の保管サービスをご利用くださいませ。
・温度モニタリング不整備のクリニックも多い
・多忙なクリニックでは温度アラート通知
システムは不整備
・液体窒素の主導充填
・職員以外原則入退室不可
・防塵、防虫防鼠を徹底した清潔な環境
・非常用発電機は3日以内のクリニックも多い
・24hの温度モニタリング
・異常時に温度アラートを通知
・液体窒素の自動充填
・職員以外原則入退室不可
・防塵、防虫防鼠を徹底した清潔な環境
・7日間電力供給可能な非常用発電機完備
不審者が入らないように24時間体制での警備を行っています。
電力バックアップ期間は7日間。停電が長く続いたとしても、温度変化が起こらないように万全の対策をしております。
また、直近30年以内に震度6以上の地震が起こる可能性が低い地域に施設を構えております。
電子システム及びヒューマンチェックの両方で、お客様の卵子を安心安全に保管いたします。
自動充填型液体窒素保管容器により、液体窒素充填の失念(ヒューマンエラー)による温度逸脱を防止いたします。また、温度モニタリングシステム導入により、お客様の卵子の質を維持できる最適な環境を維持いたします。