会社案内
フィロソフィー
“We positively contribute to human existence and sustainable environment”
人と地球の持続的繁栄に貢献いたします
ビジョン
私たちグリーンエイトは「人と地球の持続的な未来の創造実現」を目指し、
長年の経験から培った国際輸送技術を通して、徹底した温度管理が必要な医薬品や受精卵細胞の輸送、海外での不妊治療サービスなどを提供し、人々の健康と暮らしに貢献します。
トップメッセージ
かけがえない地球に生まれてきた生命の一員として、幸せを感じられる心の豊かさを少しでも多くの人に与え、緑が美しい地球と共存する人類の持続的繁栄を支援する。それが私たちグリーンエイトの使命です。
生命に不可欠な食物や酸素を供給してくれる緑の自然植物。そして、その地球で未来を担う子どもの育成は、切っても切れない関係です。私自身、Save the Green Akiyamaをとおし、10年間、都市部の里山自然維持活動を続け、都市部に残された貴重な森の中で英語で子供たちに読み聞かせを行うなど、個人的にも地球の緑の保護のサポートをしてきました。
しかし、以前のように町内会挙げての活動などがなくなり、維持だけでも様々な税金や維持費がかかる現在の社会の仕組みの中にあっては、調和性ある豊かな緑の地球を実現するには、単に個人の情熱や十数人の住民のボランティアの努力だけでなく、資金もないとできないと痛感させられました。また、地球の未来を担う子どもたちが健やかな心で育つためにも、重なり合う木々の緑から奏でられる癒しは、時に大切で、その観点においても地球の緑は必要です。
このような考えのもと、緑の保護と次世代を担う子どもの支援を理念に、補助や寄附だけに頼らず、自立型ビジネスとして成り立たせようと起業したのが、グリーンエイトの始まりです。言語力を活かした国際ロジスティクスや貿易の分野を軸に、少子化問題を解決できるような事業を実施することで、次世代の育成に貢献したいと考えています。
私自身、海外生まれ・海外育ち、大学院進学、起業というキャリアを歩む中で、世界中で高学歴化に伴い晩婚化や高齢出産、少子化といった現象が社会課題として浮き上がっていることを、他人事ではなく自分事として感じています。ライフスタイルの多様化は喜ばしい一方で、後継世代が人口を維持しサステナブルに生きていくことと両立するには、これまでと違ったコンセプトでの支援も必要です。不妊治療関連分野でのサポート、および医薬品物流による製薬・創薬のサポートを通して、サステナブルで幸せな人間の輪、家族のだんらん、ごくごく、初歩的な幸せですが、その支援に励んでいきたいと思っております。

使命
グリーンエイトは人と地球の持続的繁栄への貢献を目指し、長年の経験から培った国際輸送技術を通して、人々の健康と暮らしに寄与します。



居住人口や経済活動の大都市一極集中の裏で起こっている地方都市、農村部、山間部の過疎化、空洞化に対して問題提起しアクションを起こす

我々の子孫の永続的な発展と緑豊かな地球を維持するサステナブルな社会の創生支援
価値観

努力・経験・知恵を ベースに学び、成長する

幸せになれる組織を目指す

会社概要
社名 | グリーンエイト株式会社 (英語名: GREEN8 Co.,Ltd.) |
本社所在地 | 【本 社】 千葉県松戸市秋山2-19-15 Email:japan@green8.co.jp |
営業所 | 【東京営業所】 東京都中央区日本橋浜町2-6-1浜町パルクビル3階 TEL:03-6206-2657 FAX:03-6231-0529 Email: info@green8.co.jp 【米沢リプロメディエンスセンター】 山形県米沢市アルカディア1-808-83 TEL:0238-20-6677 Email: storage@green8.co.jp 【GREEN8 Myanmar Co., Ltd.】 No.84, E/G Room (6F), 3rd Floor, Grand Sayarsan Condominium, Sayarsan Street, Bahan Township, Yangon, Myanmar Email: myanmar@green8.co.jp |
設立年月日 | 2013年1月18日 |
代表者 | 代表取締役社長 西 まりやん |
資本金 | 5,000万円 |
適格請求書発行事業者 登録番号 |
T1040001079847 |
許認可 |
|
事業内容 | ロジスティクスサービス:
|
特定商取引法に基づく表記はこちらよりご確認ください。