実験動物輸送サービス

海外から日本への実験動物の取寄せ、海外への実験動物の移送を一括でサポートいたします。
グリーンエイトは、研究用実験動物輸送のサービスを通じて、研究・開発基盤の一つとしてライフサイエンスの発展と人類の福祉向上に貢献します。バイオサイエンスの共同研究開発・医科学研究・ 医薬品研究開発 の総合支援として、貴重な実験動物を、安全・実績・確実・清潔にお届けします。
実験用生体( 特定病原体不在動物Specific-Pathogen-Free(SPF)動物、Barrier System(BS)動物も含む)動物、マウス、ラット , ウサギ , カニクイザル , コモンマーモセット、 フェレット等の国際輸送 に対応しております。

実験動物 輸送サービス の特徴

door to door

Door to Doorでのトータルサポート

集配から検疫手続き・梱包まで、安全に実験動物輸送をサポート。生体動物ならではの温度管理や低振動での輸送についてもお任せください。豊富な輸送実績を生かし、大切な実験用動物を、低ストレス環境下にて安全・スムーズに相手国までお届けします。

動物検疫申請手続き

実験動物の国際輸送で重要な動物検疫・輸出入規制調査もお任せください。豊富な輸送実績に裏付けされたノウハウのもと、検疫手続・輸出入サポートを実施。無菌動物、BS動物、SPF動物など、生体動物の条件や系統によって異なる各国の検疫事項に合わせて、グリーンエイトでは検疫申請及び輸出入通関手続きも代行します。

国際輸送規則に準じた梱包サポート - 動物輸送用容器・飼料の手配

実験動物輸送では国際航空運送協会(IATA)動物輸送規則に適応した動物輸送用容器、ケージ・ラベルが必要です。グリーンエイトではこの梱包サポートに加えて、実験動物用飼料・機材もご提供いたします。実験動物の頭数、系統、性別、分類に問わず、お客様のニーズに合わせて対応可能です。

消毒済みチャーター温調車での集荷・配達

大切な実験動物をクリーンな状態で搬送する為、消毒済みチャーター車両を使用します。実験動物の輸送ノウハウを持つドライバーが目的地まで安全に輸送手配を行います。ご希望により消毒証明書を発行いたします。

ご提案ソリューション

取り扱い実験動物

  • マウス(スナネズミ、ハツカネズミ等)
  • ラット(コットンラット等)
  • ハムスター(チャイニーズハムスター、ゴールデンハムスター等)
  • ウサギ
  • コモンマーモセット
  • ツパイ
  • フェレット
  • モルモット
  • カニクイザル
  • ゼブラフィッシュ・メダカ・魚胚 
  • 遺伝子組み換えモデル、免疫不全モデル、糖尿病モデル、クローズドコロニー、近交系、ハイブリッド系など様々対応

その他、掲載されていない実験動物についてもお気軽にご相談ください。

実験動物輸送実績

  • 実験用マウス(SPFマウス)フランス向け  36~72時間
  • 実験用マウス ドイツから日本  36~72時間
  • 実験用ウサギ オランダから日本   36~72時間
  • 実験用マウス受精卵(凍結胚) 中国向け 24~48時間
  • 魚胚(凍結胚)日本からドイツ 36~72時間

実験動物輸送 の流れ

1. ヒアリング・お見積

動物の種類・頭数・ケージ数、集荷先・配達先、ご希望の輸送時期をお知らせください。お見積りをご案内いたします。

2. お申込・輸送手配開始

御申込いただけましたら、輸送先国の輸出入規制調査・検疫申請用の書類作成を開始の上、集荷日程のご案内をいたします。

3. 集荷・検疫・輸出通関

輸送容器・ケージ等を準備の上、チャーター車にて集荷に伺います。検疫・輸出通関もグリーンエイトで行いますのでご安心ください。

4. フライト・輸入通関・検疫・配達

集荷から動物検疫申請・輸出通関手配は最短期間で実施。最短ルートでのフライトをブッキングの上、動物のストレス低減に注意して、安全・安心の輸送業務を遂行いたします。

※輸送完了後、輸送中温度管理レポート作成・消毒証明書の発行も可能です。

Domestic and international shipping

相手先研究機関の指定業者様と協力しての輸送実施も対応可能です。

書類の作成から集配・梱包サポートまで、高い品質の輸送をご提供いたします!