治験輸送のCRO機能の強化

グリーンエイトでは治験輸送のCRO機能を強化いたします。冷凍の患者検体の輸送はもちろん、キットやプラセボの冷蔵2-8℃、低温15-25℃の輸送を行っております。キットのインベントリ定期報告、回収、返送手配、破棄証明など、国際治験との連携も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

【JET8西將弘 2023年5月24日(水)セミナー開催のお知らせ】

姉妹会社JET8代表の西將弘が情報機構主催「医薬品製造品質管理・GMP・GDP関連セミナー」にて、オンラインセミナーを実施いたします。

航空や海上輸送・倉庫保管における 医薬品 GDP 対応について解説いたします。

是非ご参加ください!

テーマ「医薬品 輸送・保管時のGDP対応における要点解説と実務上の留意点」

日時:2023年5月24日(水)13:00-15:30

受講料:1名33,000円(税込(消費税10%)、資料付)

   *1社2名以上同時申込の場合、1名につき22,000円

         *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

https://johokiko.co.jp/seminar_medical/AF230536.php

山形県米沢市と企業立地協定を締結いたしました

12月24日に、山形県米沢市と企業立地協定を締結いたしました!米沢市に建設する施設「リプロメディエンスセンター」では、生殖医療 ・ 医化薬産業サプライチェーンサービスを実施します。卵子など生殖細胞・その他検体 、医薬品原料などを、-190°C、-80°C、-20°C、+5°C、+15~25°Cでお預かりいたします。施設全体が「医薬品の適正流通ガイドライン」(GDP)に準拠し、-20°C庫と+5°C庫は可燃性、爆発性の危険品にも対応しております。 温度管理輸送で培ったノウハウを保管にも活かしたこのサービスは2022年11月開始予定です。詳細はinfo@green8.co.jpまで。また、本件につきまして、山形新聞及び 建設新聞に取り挙げていただきました!